phone0740-32-3333
こんにちは。アドガワエレクトロニクス(旧:安曇川電子工業)です。ブログをご覧いただきましてありがとうございます。
この記事ではPDCAサイクルについて、品質管理課が実施するQCパトロールとウェブサイトやSNSの情報発信に通じる考え方を紹介します。
QCパトロールを6か月に1度、品質管理課が実施しています。生産現場が製品品質と安全作業を維持するために、社内ルールに沿っているか、第三者目線で確認します。品質管理課はともすれば、生産効率と製品品質のはざまに立つこともありますが、品質確保と現場の安全を守るために当社に欠かせない存在です。
目次
当社のQCパトロールは、16区分64のチェック項目を設けて、3段階で現場の状況を判断します。QCパトロールで発見した不備は、品質管理目標のPDCAサイクルで現場と共有し、日々の改善活動に反映します。PDCAサイクルは、Plan、Do、Check、Action(改善)の頭文字を取ったものです。
PDCAサイクルは、生産・業務工程の見直しが必要な部分を、特定・変更、継続的に改善できるようにするために提唱されたモデルです。
PDCAサイクルは現場のみならず、情報発信にも当てはまります。発信情報の改善(Action)に向けて、反応を目安にすることもあります。その反応が、直接届く声ならなおさらです。
ブログやSNSで発信する情報への反応は、反応者の顔が見えないものもあります。一方で、更新者へ直接届けられる声もあります。当社には長年勤める宿直の守衛さんがいます。その守衛さんとは退勤時に会えば挨拶を交わす程度ですが、SNSを楽しみに見ているよと先日、声をかけていただきました。
SNSを誰が更新しているか、守衛さんが知るはずもなく。そのことを尋ねると総務課にわざわざ問い合わせたとのこと。自分が勤める会社のウェブサイトやSNSはともすると、わざわざ見たくない、避けたいと思う従業員が多いのが現状です。一方で、1日8時間、人生の大半を過ごす会社が今、なにを考えて取り組んでいるのか、どこに向かっているのか。それに興味を示さない従業員は少ないと思います。
そのうえで、会社のウェブサイトやSNSに、従業員が興味を示さないのは、発信する情報の内容に問題があるからかも知れません。守衛さんから声をかけていただいたことから、改めて社内外にどんな情報を発信すればよいか、どんな情報が、お客さまはもちろん、従業員やその家族を含めた利害関係者(ステークホルダー)に求められているのか、振り返るきっかけになりました。PDCAサイクルは現場のみならず、情報発信にも当てはまります。
アドガワエレクトロニクスです。プリント基板・部品調達〜基板実装、電気機械器具組立まで、関西・近畿一拠点で一貫生産体制を整えています。製造工程を当社にお任せいただくことで、お客さまの有限資源(ヒト、モノ、カネ、トキ)を、企画や開発、設計などの中核能力に集中していただけます。
基板の製造、量産時の組付けや検査工程の改善 、コーティング(防湿処理)、エイジングのご相談も、関西、近畿圏はもちろん、全国各地からお受けします。
プリント基板実装に関して38年(1987年〜)の実績があります。高精度・高品質な製品と技術ノウハウを提供するアドガワエレクトロニクスへぜひお問合せください。
古い #写真 がでてきました。安曇川電子工業が #電子部品 の製造を開始した #1973年 ごろ、50年前の #職場風景 です。最先端の仕事を通して、#地域 の #雇用 を創出するという創業の精神は、現在も引き継がれています。 pic.twitter.com/jtsBuvinON
— 安曇川電子工業|あどがわ (@adogawa_e) June 6, 2023
#製造現場 の様子です。撮影日を見ると #1988年。安曇川電子工業の主力事業のひとつ、プリント #基板実装 が始まったのが、前年の1987年です。 pic.twitter.com/HTkIZPdL36
— 安曇川電子工業|あどがわ (@adogawa_e) June 8, 2023
技術ハンドブックを制作しました。#スライド動画 で、いち部分を紹介します。#基板実装 の知識を始め、#試作 から #量産 にかけて #コスト 20%削減の #VA、#VE 事例を掲載しています。
月間PV数47,000超のオフィシャル #ブログ で、常に閲覧数上位の #ポイントディップ 提案事例も掲載しています。 pic.twitter.com/Gxxww0fsGM
— 安曇川電子工業|あどがわ (@adogawa_e) November 30, 2023
✓ #基板実装 の基礎知識が分かる
✓ #製造業 の #品質管理 体制を知りたい
✓ #製品価値 を適切な #コスト で高めたいスライド動画で誌面の一部を紹介します。
資料請求は、こちらからどうぞ。https://t.co/CG3vcw54jt#安曇川電子工業 #あどがわ pic.twitter.com/1jSBXlrTyq— 安曇川電子工業|あどがわ (@adogawa_e) January 27, 2024